営業グループ
金融・リース・不動産本部
金融・リース事業部/企業投資部
【二部共通】
金融リース、ファンドビジネス、企業投資、次世代金融の開発・運営の基礎構築、他営業部との連携等総合商社機能をフル活用した新規事業の展開といった基礎から応用まで経験が出来る職場です!
総合商社において、全世界を舞台に金融ビジネスにチャレンジしてみたいという意向をお持ちの方、一緒に働いてみませんか!
【金融・リース事業部】
当部は、2つの事業(国内・外の総合リースと米国貨車リース)の管理・運営を通じて得る安定収益を基盤に、フィンテック等次世代金融やマイクロファイナンスのスタートアップ投資、フェムテック事業も実施しており、金融リース分野において今後市場の成長が期待できるアジア、アフリカ等を中心に新規投資案件開発をグローバルに手掛けています。
【企業投資部】
事業承継、業界再編等日本の社会課題・経営課題の解決をテーマに、総合商社ならではの投資・経営の専門集団として、投資先の企業価値向上・経営改善に取組む事業を手掛けています。国内外で運営しているプライベートエクイティファンドの収益を柱に、当社主体での企業買収も推進しています。
初期所属に関しては、選考を通じ本人希望と適性を判断のうえ決定します。
【金融・リース事業部】
入社後数年は原則東京本社にて、既存事業の管理・運営と金融リース・次世代金融等の事業開発を通じ、基礎知識を習得して頂きます。
中長期的には国内外の投資先企業や当社海外店への出向・駐在を通して金融・リースビジネスの開発業務に携わって頂く可能性もあります。
【企業投資部】
入社後数年は東京本社にて、当部傘下のプライベートエクイティファンドの管理・運営や、企業投資・M&Aの実務を通して基礎知識を習得して頂きます。
中長期的には国内・海外のファンド、投資先への出向を経て事業会社経営の経験を積み、新規事業開発/事業経営にも携わって頂くことを想定しています。
【二部共通】
総合商社において、全世界を舞台に金融ビジネスにチャレンジしてみたい方
【金融・リース事業部】
金融ビジネス、特にフィンテック等IT技術を活用した新たなビジネスモデルに強い関心を持っていること
【企業投資部】
企業に対する投資(主にM&A)、企業経営に高い関心を持っていること
【金融・リース事業部】
会計・計数業務に前向きに取り組める方、日商簿記検定保有者3級以上
【企業投資部】
企業会計・財務、企業経営に関する予備的な知識、関連するインターンの経験等があればなお望ましい
院了:290,000円
大卒:255,000円
時間外勤務手当、ワークスタイル手当、別居手当、出向手当、復職時保育サポート手当など
年2回
東京、将来的には全世界(アジア、アフリカ、北米、欧州等を想定)
期間の定めなし
あり(6カ月)
·フレックスタイム制度
·休憩60分/日
·所定時間外労働:有
完全週休2日制、祝祭日、年末年始休暇、年次有給休暇、オールシーズン特別休暇、リチャージ休暇、慶弔特別休暇(結婚休暇など)、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、ファミリーサポート休暇、特別傷病休暇、ボランティア休暇など
保険:健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
制度:従業員持株会、財形貯蓄、確定給付型および確定拠出型年金、福利厚生サービス『Benefit Station』、会員制保育所
施設:研修センター、社内診療所など
あり(入居条件あり)
まずは、下記「ENTRY」ボタンよりマイページにご登録ください。
選考スケジュールなど決定次第、マイページを通じて、ご連絡致します。
丸紅株式会社