営業グループ
ライフスタイル本部
タイヤ・ゴム資材部
当タイヤ・ゴム資材部はゴム原料販売の川上分野から、タイヤ・コンベヤベルトなどゴム製品の輸出入、海外でのカーメンテナンス事業(タイ、インドネシア、メキシコ)、コンベヤベルトの販売及びサービス事業(米国、カナダ)など、川中・川下分野に渡るバリューチェーンを構築しています。また、これらのバリューチェーンの各段階において、商社の営業職としての基礎であるトレードビジネスから、事業会社経営、新規投資案件開発等、幅広い業務領域を経験できる魅力的なフィールドが皆さんをお待ちしております。
特に若いうちから経営陣の一角を担う機会が多く、現在も30代までの若手・中堅社員が海外事業会社にて現場で活躍しています(副社長3名、部長級2名)。
タイヤ・ゴム資材部では現在、新規事業投資やスタートアップへの投資などを通じた新技術の育成・開発も含めた既存ビジネスの強化・拡張、更には新規ビジネスの創出を通じた更なる拡大を目指しています。このミッションの達成に向けて、現時点のスペックではなく将来の成長性を最重要視した採用方針の下、柔軟で新しい発想を持ち、熱意と実行力と自己研鑽意欲旺盛な新しい仲間を募集します。
幅広いビジネスフィールドと入社後のキャリアアップの機会を準備して皆さんのエントリーをお待ちしております!
入社後数年間は本社にて1~3の中で経験を積み、その後、比較的早い時期(20代のうちを想定)に海外に駐在し、事業会社経営等ビジネスの最前線に立つチャンスがあります。将来的には各領域における将来に向けた布石としての事業投資案件や新規事業開発等を担って頂きます。
駐在先は米国、カナダ、タイ、インドネシア、メキシコなど。当部員の約4割が海外駐在中で、これまで早い人では入社2年目に海外勤務となっています。
院了:290,000円
大卒:255,000円
時間外勤務手当、ワークスタイル手当、別居手当、出向手当、復職時保育サポート手当など
年2回
東京、将来的には全世界(米国、カナダ、タイ、インドネシア、メキシコ等)
期間の定めなし
あり(6カ月)
·フレックスタイム制度
·休憩60分/日
·所定時間外労働:有
完全週休2日制、祝祭日、年末年始休暇、年次有給休暇、オールシーズン特別休暇、リチャージ休暇、慶弔特別休暇(結婚休暇など)、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、ファミリーサポート休暇、特別傷病休暇、ボランティア休暇など
保険:健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
制度:従業員持株会、財形貯蓄、確定給付型および確定拠出型年金、福利厚生サービス『Benefit Station』、会員制保育所
施設:研修センター、社内診療所など
あり(入居条件あり)
まずは、下記「ENTRY」ボタンよりマイページにご登録ください。
選考スケジュールなど決定次第、マイページを通じて、ご連絡致します。
丸紅株式会社