営業グループ
ライフスタイル本部
ゴム・産業資材部
ゴム・産業資材部の事業領域、組織図のご紹介
[PDF]
URL: https://marubeni.app.box.com/s/h4dhwvnspb0r0vk48zrlg2ec9ishk78w
繊維業界における環境配慮型ビジネスプロジェクト「MALOOP PROJECT」の開始およびウェブサイト公開について
[コーポレートサイト]
URL: https://www.marubeni.com/jp/news/2024/info/00022.html
タイにおける廃タイヤ熱分解リサイクル事業への出資参画について
[コーポレートサイト]
URL: https://www.marubeni.com/jp/news/2024/release/00052.html
廃タイヤリサイクル事業に向けた次世代再生カーボンブラック製造事業への出資参画について
[コーポレートサイト]
URL: https://www.marubeni.com/jp/news/2024/release/00007.html
綿・ポリエステル製品を再生する米国Circのリサイクル素材の日本ブランドでの初採用について
[コーポレートサイト]
URL: https://www.marubeni.com/jp/news/2024/info/00006.html
カナダにおけるコンベヤベルトソリューションプロバイダーAlternativeグループの買収について
[コーポレートサイト]
URL: https://www.marubeni.com/jp/news/2024/info/00014.html
ゴム・産業資材部は繊維資材・ゴム資材分野において原料から製品まで多岐に亘る商品を取り扱っており、また、トレードビジネス、事業投資・運営、スタートアップ投資を通じた新規事業開発等、あらゆるビジネス形態を有しています。商社の営業職として基礎であるトレードビジネスから、事業会社経営、新規投資案件開発等、幅広い業務領域を経験できる魅力的なフィールドが皆さんをお待ちしております。
ゴム・産業資材部では現在、新規事業投資やスタートアップへの投資などを通じた新技術の育成・開発も含めた既存ビジネスの強化・拡張、さらには新規ビジネスの創出を通じた更なる拡大を目指しています。このミッションの達成に向けて、将来の成長性を最重要視した採用方針の下、柔軟で新しい発想を持ち、熱意と実行力と自己研鑽意欲旺盛な新しい仲間を募集します。
入社後数年間は本社にて①~③の中で経験を積み、その後、比較的早い時期(20代のうちを想定)に海外に駐在し、事業会社経営等ビジネスの最前線に立つチャンスがあります。将来的には各領域における将来に向けた布石としての事業投資案件や新規事業開発等を担って頂きます。
※選考過程で当本部内の別部署とのマッチがあると判断した場合、そちらからオファーをさせて頂く可能性がございます。
東京、将来的には全世界(米国、カナダ、中国、タイ等)
大卒:305,000円
院卒:340,000円
時間外勤務手当、ワークスタイル手当など
年2回
期間の定めなし
あり(6カ月)
·フレックスタイム制度
·休憩60分/日
·所定時間外労働:有
·テレワーク制度:有
·短時間勤務制度:有(育児・介護)
完全週休2日制、祝祭日、年末年始休暇、年次有給休暇、プレミアム休暇、慶弔特別休暇(結婚休暇など)、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、ファミリーサポート休暇、特別傷病休暇、ボランティア休暇など
各種社会保険完備 (健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
制度:従業員持株会、財形貯蓄、確定拠出型年金、福利厚生サービス『Benefit Station』、グループ保険、会員制保育所、育児・介護支援制度(休業制度・復職時保育サポート手当・出張時保育サービス手当など)、配偶者転勤休業・再雇用制度、健康経営の各種制度(詳細)
施設:社内診療所
あり(入居条件あり)
屋内原則禁煙
まずは、下記「ENTRY」ボタンよりマイページにご登録ください。
選考スケジュールなど決定次第、マイページを通じて、ご連絡致します。
丸紅株式会社